缶コーヒー『エメラルドマウンテン』
コカ・コーラから販売されているジョージアの『エメラルドマウンテン』と言う商品をご存知でしょうか。
缶コーヒーと言えばジョージアのエメラルドマウンテンと言っても言い過ぎでは
無い程、周知されている商品だと思います。
僕が幼少期の頃から既に存在していて、祖父もタバコのお供として、よく飲んでいたので馴染みもあります。
そのエメラルドマウンテンの缶コーヒーのパッケージを思い出してみると、
青色を基調とした缶に、山の絵が描かれていたと思います。
この描かれている山こそが『エメラルドマウンテン』
。。だと思っていたのですが、そうではないのです!
(もしかしたらそんな事を思っていたのは僕だけかもしれませんが。)
実は『エメラルドマウンテン』という山は存在しないのです。
では、エメラルドマウンテンと何なのか。
コロンビアでは、エメラルドと呼ばれる宝石の産出量が世界一であり、そのコロンビアで生産された希少なコーヒー豆の品種名が『エメラルドマウンテン』と呼ばれているという事でした。
いや、驚きました。
この何十年間、僕はエメラルドマウンテンなる山が、どこかに存在していると思っていました。